SDGs発明家にするためのロボット作り学校

プロジェクトカテゴリ : テクノロジー

【ライフリフトメンバー限定企画】

10X目標
『ロボット作り学校で100人の子どもたちをSDGs発明家にする!』
を目指し、

子どもや孫を持つ大人世代に向けて
『子どもでもわかる大人ロボット作り学校(オンライン)』

を企画しました!

-----

ロボット作りを通して
『AIを知り、上手に共存し、人にしかできないコトを伝え、新しいモノ・コトを産み出す』サポートをします。


オンラインでロボットの仕組みがわかる!?
ロボットを通して自分がどんな人か知ることができる!?
自分を知ってロボットを知って新しいアイデアを産み出そう!!


ライフリフト版オンラインロボット教室。
カードゲーム形式にして楽しみながら学ぶ空間を創ります。
ぜひ、オンラインを使ったモノづくりを体験してみませんか!?

このプロジェクトについて
身の回りにAIを使った商品があふれかえっている


そう思いません?


小学生もプログラミング教育がはじまり
いよいよAIと共存することが必須のスキルになってきましたね。

就職や転職の面談でもAIマッチング。
家に帰ると炊飯器も、電子レンジも、AI。

勝手に生活に浸透してくるAIですが
これからは相手を知って共存する方が
楽な時代に突入していく気配が強いですよね。

振り返ってみれば2020年のコロナでみんな
オンラインどっぷりの生活になり、2021年は
どうしたら自分のサービスをオンラインで提供できるのか?
模索する一年だった気がします。


先日の企業向け研修
「新製品を生み出すための知財活用」でこう問いかけました。


ーーーー

今の生活でAIをどれほど使っているのか?
自分の生活はどの程度AIにサポートされる可能性があるか?
AIではサポートできない個人のスキルは何があるのか?
それらのスキルは今後3年、5年、10年のスパンで
 通用する耐性を備えているだろうか?

このあたりはかなりシビアに考えている方が多かったです。

ーーーー

これに該当するスキルはいろいろあると思うのですが
皆さんは何をお持ちでしょうか?


色々な候補がある中で是非とも個々人のレベルで
知識があると楽になるのが、今回のテーマ。


『ロボット』です。


いわゆるAIとセンサ・動力・機構の固まり。
AIとセンサなどの技術的な進歩は表裏一体で進んでいます。


私は企業研修で発明発掘をするときに
「これはロボットがいい」と思い
ツールとして使い始めましたが、その判断は
今考えても悪くないと考えています。


なぜロボットか?

それは…


子どもたちも楽しめる年齢層の広いツールだからです。
ワクワクツールです。
ワクワクは新しい発想を生み出すモトです。


実際、子ども向けのロボット教室を開くと
そっちのけで自分が楽しんでしまって...恥ずかしっと思うことも。

つまり、子どもにも大人にも
気づきを与えることができるツールである
ってことです。


私が企業研修「新製品を生み出すための知財活用」を
ご活用頂いているのは


間違いなくロボットを使ったことにあると思っています。


企業研修でも子ども向けでもワクワクできるツールがあるわけです。

◆企業研修(対面)のご感想◆
紙に向かうよりロボットを触って動かしている方がアイデアが沸いてくる感じだった(Aさん)
ロボット壊してまた組み立てていると、当たり前に飲み物をコップで口に持って行っている自分が結構すごいことやっているんだと気が付いた(Bさん)
新しいことって自分が気付いていないだけで身近にあるんだと思った(Cさん)





私が狙っているのはこんなプロセスです。

ーーーー

①AIが世界中に浸透し始めている
②自分の周囲にAIがあふれる
③自分のAI依存度があがる
④ロボットでAIとセンサを知る、手を動かす(★)
⑤AIでできること、できないことが見える
⑥自分のできることが見える、形にできる
⑦AIと楽に共存できる
⑧やりたいことを試してみたくなる。自分の発想力が欲しくなる。あがる

ーーーー



今の時代、③までは否応なしに進みます。

でもふと気づく。
⑥につながっていないことに。

「AIが普及すると仕事が奪われるんだってさ….」

ということを考えそうになったになった場合は、④⑤のプロセスが弱く
勝手に不安になっている可能性が高いです。
ここポイントです。あなたが劣っているのではなくて
上手に学べる場が少ないのです。
子どもたちと一緒に小学校に行くわけにもいかないし...。
今回はロボットを使って④⑤をサポートします。

その先には⑥⑦が待っています。

もう一つ、あなたの強みを増やすために
⑧までリードします。


⑧を資産といえる形にしたものが知的財産です。






そしてそれが、

ーーーー

今の生活でAIをどれほど使っているのか?
自分の生活はどの程度AIにサポートされる可能性があるか?
AIではサポートできない個人のスキルは何があるのか?
それらのスキルは今後3年、5年、10年のスパンで
 通用する耐性を備えているだろうか?

このあたりはかなりシビアに考えている方が多かったです。

ーーーー

これを満たすことにつながり、自分の将来的な
ライフバリューにも影響していくわけです。

ロボット…、侮るなかれ。


ぜひ一緒にロボット作りを楽しみませんか?






―――――――――――――――――

【梅】1,100円 プロセス④⑤⑥に対応

小学生でもできるカードゲーム 方式 de『ロボット作り教室』
そうか!ロボットを作るって、自分を知るってことだったんだ!

●動画ワークショップ 1時間 
 ※クラファン終了後に動画リンクをお送りいたします


(注)LLクラファンのメッセージに動画情報をお届けします。ご登録のメールアドレスにもご案内が届きますのでご確認ください


―――――――――――――――――

【竹】3,300円 プロセス④⑤⑥に対応

小学生でもできるカードゲーム 方式 de『ロボット作り教室』
そうか!ロボットを作るって、自分を知るってことだったんだ!

ZOOMワークショップ:1.5時間 
●開催日時:2021年12月17日(金) 19時~20時30分

※Jamboardを使いカードゲーム方式でワークしますのでPCでのご参加をお勧めします
 どうしても難しいと言う方は、
 動画視聴もご用意いたします。

※今回は【梅]の動画もプレゼント!

(注)LLクラファンのメッセージにZOOMのログイン情報、動画情報をお届けします。ご登録のメールアドレスにもご案内が届きますのでご確認ください


――――――――――――――――――

【松】11,000円 プロセス⑦⑧に対応
 通常価格(対面・1日間)270,000円 →11,000円(オンライントライアル・短時間)

『ロボットづくりの新しいアイデアを発想して資産(知的財産)を作り上げる体験をしよう』
企業向け『新製品を生み出すための知財活用』オンライン体験版

●ZOOMワークショップ: 1.5時間
●開催日時:応相談
●参加人数:最少催行1名~定員6名を目安に応相談

※Jamboardを使いカードゲーム方式でワークしますのでPCでのご参加をお勧めします

開催日時はご相談に応じます。
内容はお好みで変更可能です。

(注)LLクラファンのメッセージに日時調整のご連絡ををさせて頂きます。ご登録のメールアドレスにも案内が届きますのでご確認ください


――――――――――――――――――




私の10X目標は、

『ロボット作り学校で100人の子どもたちをSDGs発明家にする!』

です。


頭で考えたことを
手を動かして
具体的にモノを作る。
そんな当たり前のことをオンラインだけで伝えられるのか!?
今回はそんなチャレンジも含んでいます。


離島の子どもたちも同じ環境で学べたら?
頭の中の発想を子どもたちの未来に繫がる資産にできたら?


そのための一つの方法として
ロボットのことを
知って、発想を広げるツールとして活用して頂けたらと思っています。




【限定企画] ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の企画は
ライフリフトメンバー限定です。

▼10X目標
『ロボット作り学校で100人の子どもたちをSDGs発明家にする!』

を目指したファーストステップ、


『子どもでもわかる大人ロボット作り学校(オンライン)』
です。


大人の自分も楽しかったし子どもも楽しく遊べるかも!?
体験して頂いた後にそんなお声を頂けることを目指します!!


エンジニアリングの知識がある方でも
あ、そうだったよな。それがモノづくりや発想を広げる原点だよな。
そう気づいてもらえる内容としています。
ぜひご体験ください。

プロジェクトオーナー

おさだくみ

女性
株式会社ルートブレイン
長田久美(おさだくみ)

【10X目標】
2025年までに100人の農業就農者と子どもたちをSDGs発明家にする
農家支援と、
レゴを使ったロボットで社会課題を解決する手段を共に学ぶ
「おうちdeロボット学校」開校中です
(オンラインとスクーリング)


半導体・工業検査装置・建設機械にて
研究開発・知財エンジニアとして20年以上勤務。
中小企業診断士も取得。

子どもと同年代になった若手社員のために
活動したい気持ちが沸き上がり独立。
今は、ものづくり企業と大学向けに
知的財産の発明発掘と
AI/IoTの研究開発サポートをしています。

また地方出身者として
地方創生プロジェクトにも複数参画しながら
日本の良いものを再発見しお伝えています。


<四国⇔東京>
夏は地元高知のよさこいダンサー。
オートバイでキャンプツーリングが趣味。
北海道から沖縄まで日本1周。
フットワークの軽さで国内外の情報を集めています。

現在の支援金総額

  • ¥ 30,800
  • サポーター 9 人
0 %

目標は ¥ 20,000 に設定されています。

プロジェクトは 2021/11/24 06:37 にSUCCESSし、 2021/12/05 23:00 に募集を終了しました。